運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9836件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-08-26 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 閉会後第3号

このため、八月二十日に文部科学省から教育委員会等に発出しました新学期に向けた感染症対策に関する事務連絡におきまして、部活動等につきましては、部活動に付随する各場面での対策徹底を図りつつ、学校管理職設置者活動計画確認して実施の可否を判断するなど、責任持って一層の感染症対策に取り組むこと、修学旅行等学校行事実施に当たって、開催時期、場所や時間、開催方法等について十分配慮することなどをお示ししているところでございまして

塩見みづ枝

2021-06-14 第204回国会 参議院 内閣委員会 第27号

この点に関して、本法案第三条は、宇宙資源探査開発に関する事業活動の期間や探査開発方法等が、宇宙開発及び利用に関する諸条約の的確かつ円滑な実施に支障を及ぼすおそれがないものであるということが認められるときでなければ、内閣総理大臣当該宇宙資源探査及び開発許可をしてはならない旨を規定しており、よって、委員指摘のような懸念は生じないというふうに考えております。

青柳陽一郎

2021-06-11 第204回国会 参議院 本会議 第30号

現在、調査分析方法等について、有識者方々にも御意見を伺いながら調査設計を進めているところであります。  次に、行政評価局調査結果に基づく勧告に対する各府省改善措置状況フォローアップ在り方について御質問をいただきました。  フォローアップは、勧告に対する適切な対応が速やかに行われたかどうか確認できる段階で行うことが望ましいと考えております。

武田良太

2021-06-03 第204回国会 参議院 内閣委員会 第24号

具体的には、各府省において高年齢職員健康状態把握に努め、配置や業務の遂行方法等に関して心身の条件を十分考慮することや、高年齢職員個人差に十分配慮して、作業手順等確認、見直しを行うことなどを盛り込んでおります。  引き続き、人事院、各府省と連携して、高年齢職員安全管理健康管理徹底を図ってまいりたいと思います。

堀江宏之

2021-06-01 第204回国会 衆議院 環境委員会 第13号

環境省としては、これまで、河川におけるマイクロプラスチック分布実態を的確に把握するための試料採取方法、そして分析方法等検討整理などを進めてきました。今後は、マイクロプラスチック河川における存在状況実態把握のための試料採取及び分析を行うとともに、環境影響に関する科学的知見の蓄積に努めていきたいと考えております。

小泉進次郎

2021-05-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第12号

具体的には、電子メールPDFファイルを添付する方法等に限定するなど、紙での書面交付と同様の機能が維持できる方法とすることが考えられます。  いずれにしましても、オープンな場で広く御意見を伺いながら、専門家の方の御意見も聞いて、より良い制度設計在り方検討してまいります。

高田潔

2021-05-27 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第19号

ども厚労省といたしましては、今後、この医療扶助に関する検討会におきまして、構成員である有識者方々から様々な課題について幅広く御指摘をいただきながら検討を深めてまいりたいというふうに考えておりますし、また、それらの諸課題検討に当たって必要な調査等についても引き続きその方法等について検討してまいりたいと考えております。

橋本泰宏

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

また、この児童に対する代表者聴取聴取方法という関係でございますが、検察官の経験年数等に応じた各種研修を行っているところでございまして、その一環としして、いわゆる司法面接供述心理等を研究している大学教授等による児童事情聴取方法等に関する講義、演習を実施するなど、児童から適切に事情聴取するのに必要な知識、能力の向上を図るための研修実施しているところでございます。  

川原隆司

2021-05-21 第204回国会 参議院 本会議 第24号

また、電磁的方法による提供の具体的な方法については、後日の紛争を防止し、消費者利益を保護する観点から、電子メールPDFファイルを添付する方法等に限定し、電子メールにURLを貼り付けてそこからダウンロードするような方法は、改ざん防止観点からも認めないことが適切であると考えております。  次に、施行期日までの間における政省令等検討の進め方についてお尋ねがありました。  

井上信治

2021-05-21 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第29号

そして、現場からは、高齢者接種後の基礎疾患者への接種に関し、接種対象者認定基準確認方法等に関する国の指針を早期かつ具体的に定めてほしいとの声をいただいております。是非お願いします。  さらに、海外で重い病気を抱える家族への訪問など、人道的理由早期接種を希望する方々への接種を可能とすべきではないでしょうか。  

高橋光男

2021-05-20 第204回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第6号

まず、平時から、都道府県と市町村の防災担当部局保健福祉部局、それから保健所が連携をして、災害時の対応検討役割分担調整等を行って、あらかじめ自宅療養者等の避難方法等を決めて、また、伝えておくことが重要であると考えてございます。  まず、自宅療養者は、軽症者等であっても、感染拡大を防止するために、災害時には宿泊療養施設等に滞在することが原則ではございます。

青柳一郎